グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > センターのご案内 > 公開講座・イベント情報 > 第5回せき損リハ・ケア研修会

第5回せき損リハ・ケア研修会


開催にあたり

当センターでは開設以来、千葉県内の脊髄損傷に対するリハビリテーションを実施してまいりました。当センターがこれまで培ってきた脊髄損傷患者に対するリハビリテーション支援の取り組みを紹介させていただくとともに、皆様との連携強化の機会とさせていただきたいと考えております。

日 時

令和5年6月24日(土)9時30分から15時45分

場所

千葉県千葉リハビリテーションセンター 2階大ホール他(現地開催)

テーマ

脊髄損傷のリハビリテーション 
~機能的アプローチと排泄・退院支援の実際~

対 象

医師、理学療法士、作業療法士、看護師、介護福祉士、ソーシャルワーカー、ケアマネジャーなど

参加費

¥3,000
※後日振り込み先をご連絡いたします。

内 容

時間 プログラム
9:00 受付開始
9:30-10:00 開会式    センター長 菊地尚久

「「データから読み解く脊髄損傷リハの支援の視点
  ~千葉県脊髄損傷データベースから見えたこと~」   
                        
10:00₋11:00 「症例を通した機能的アプローチの実際」
                  PT
                  OT
11:10₋12:30 「排尿管理の基礎知識(仮)」  コロプラスト株式会社

「症例を通した排泄支援の看護の実際」  NS

「脊髄損傷者の退院支援~地域連携・病院連携を中心に~」 MSW
12:30₋13:30 昼休み   企業展示/協力   数社予定
13:30₋15:00 実技・体験
グループに分かれて実施

15:10-15:40 情報交換会
グループに分かれて実施
           
15:45₋15:50 閉会式
※実技・体験は感染対策をした上で身体接触を伴う内容も含まれております。
※実技・体験は感染状況に応じてデモのみ等に切り替わる可能性があります。

申込方法

下記のリンクからお申し込み下さい。(締め切り6月9日まで)
●申込みフォームはコチラ

事務局


〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1丁目45番2
千葉県千葉リハビリテーションセンター・脊損リハセンター
リハビリテーション治療部 成人療法室 担当:後藤拓也・田村杜菜実
TEL 043-291-1831(内線 354) FAX 043-291-1857 Email: sekison.center@chiba-reha.jp