グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > センターのご案内 > 公開講座・イベント情報 > 令和5年度 「医療的ケア児のための保育所等の看護師および保育士研修会」

令和5年度 「医療的ケア児のための保育所等の看護師および保育士研修会」


1 目的

 県内の保育所等に配置されている看護師及び保育士等に対し、保育所等における看護師および保育士の役割について研修を行い、医療的ケア児への理解を深める。

2 対象

 ① 医療的ケア児のために保育所、認定こども園、通園施設などに配置されたまた配置予定の看護師
 ② 医療的ケア児の在籍予定の保育所、認定こども園、通園施設などの保育士や管理職、行政担当者

3 日時

 令和5年9月2日(土) 9時00分から16時10分まで
 (受付:8時45分から9時00分まで)

4 場所

 千葉県千葉リハビリテーションセンター 大ホール
 〒266-0005 千葉市緑区誉田町1-45-2 Tel 043-291-1831

5 申込方法

 下記申込フォームにてお申込みください。

 お申込みフォーム https://forms.gle/zn9qTWNk2GhbyM2y5
 締め切り:8月24日(木)17時まで

6 受講案内

 8月25日(金)を目途に、受講希望者にメールにてご案内いたします。

7 内容(研修プログラム)

 8:45~       受付(大ホール)
 9:00~       開会挨拶・日程説明
 9:05~9:35    医療的ケア児についての理解
 9:35~10:05   気管軟化症・摂食障害・神経因性膀胱
 10:05~10:35  糖尿病管理
 10:40~11:10  先天性心疾患
 11:10~12:00  未就学児保育における看護管理
 12:00~12:45  昼食休憩
 12:45~13:05  保育園における医療的ケア児看護の実際(1)
 13:05~13:25  保育園における医療的ケア児看護の実際(2)
 13:25~14:05  医療的ケア児の発達支援
 14:10~15:00  医療的ケア児のリハビリテーション
 15:00~15:30  医療的ケア児の相談支援
 15:35~16:10  意見交換
 16:10~       閉会
 ※諸事情により、内容に変更が生じる場合があります。あらかじめお含みおきください。

8 問い合わせ先

 千葉県医療的ケア児等支援センターぽらりす
 千葉県千葉リハビリテーションセンター
 〒266-0005 千葉市緑区誉田町1-45-2
 Tel 043-291-1831(内線277)
 担当 景山、佐藤