人工股関節置換術(THA:Total Hip Arthroplasty)理学療法(PT)
            人工股関節置換術のリハビリについてご紹介します。
        
    術後リハビリについて

            ※術後経過の目安になります。術後経過によって退院時期に個人差が生じることがあります。
術後のリハビリは手術翌日から開始します。
手術後2日目からリハビリ室で実施し、毎日リハビリをします(平日60分、休日40分)。
患者様の体調や身体機能に合わせて、担当理学療法士が個々に合わせたリハビリ内容を提案していきます。
    術後のリハビリは手術翌日から開始します。
手術後2日目からリハビリ室で実施し、毎日リハビリをします(平日60分、休日40分)。
患者様の体調や身体機能に合わせて、担当理学療法士が個々に合わせたリハビリ内容を提案していきます。
手術後の変化
            手術することで股関節の変形や脚の長さの違い(脚長差)を正常に近い形に戻すことが可能です。
股関節の痛みが軽減することで手術前よりも長い距離歩くことが可能になります。
    股関節の痛みが軽減することで手術前よりも長い距離歩くことが可能になります。
歩き方の変化(手術側:右)
            手術前
        
    
            手術後
        
    
            手術前
        
    
            手術後
        
    床からの立ち座り(手術側:右)
            手術前
        
    
            手術後
        
    靴下脱ぎ履き(手術側:右)
            手術前
        
    
            手術後
        
    手術でお悩みの方へ
            人工股関節置換術をすることで痛みのない生活を送りたい、旅行に行きたい、スポーツをしたいなどたくさんの希望を叶えていらっしゃる方がいます。まずは、お気軽にご相談ください。
        
     
                                            