グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > センターのご案内 > 公開講座・イベント情報 > 第23回脊髄損傷リハビリテーション講習会のご案内

第23回脊髄損傷リハビリテーション講習会のご案内


(一社)日本損害保険協会の助成事業に基づき、下記のとおり第23回脊髄損傷リハビリテーション講習会を開催いたします。

開催概要

テーマ 「“できる”から“する・している”へ ― 脊髄損傷者の家事動作から考える ― 」

開催方法:対面開催および後日配信(Youtube限定配信)形式
     ※後日配信については、講師に許可をいただいた内容のみとなります。
      また、配信期間終了後の再配信の予定はありません。

開催日及び配信期間:
(対面開催)令和7年11月9日(日)10:00 ~ 12:00
      千葉県千葉リハビリテーションセンター 大ホール
(後日配信)令和7年11月17日(月)~ 11月30日(日)

内容
 〇講演:家事動作への支援の実際
     ~ 医療機関や在宅でのリハビリテーションの立場から ~
 〇トークセッション
  全国脊髄損傷連合会千葉県支部の皆さまにご協力いただき、自宅生活
  環境での家事動作について動画を交えながらお話しいただきます。

参加申し込み

申し込みはこちら(締め切り:11月4日(火)

参加費

無料

メールアドレス登録に関するお願い

・メール不達のトラブルとなりやすいため、以下2点についてご協力ください
 ①携帯キャリアメール(@docomo.ne.jp,@ezweb.ne.jp,@au.com,@softbank.jpなど)以外の
  メールアドレスを登録ください
 ②icloud系のメール(@icloud.com,@me.com,@mac.com)の場合、セキュリティの関係上
  メールを受信出来ない場合がありますのでなるべくお避けください

申し込み後、申し込み受付の連絡がない場合、問い合わせ先までご連絡ください

お問い合わせ

千葉県千葉リハビリテーションセンター
地域支援センター 地域リハ推進部
メール:sci.sompo@chiba-reha.jp
TEL:043-291-1831(内線:182)
FAX:043-291-1847